top of page
人生のセカンドチャンスを応援します!
行政書士 まつい法務事務所
香川県さぬき市の女性行政書士です。個人から法人まで幅広いニーズに対応します。

不動産業(宅建業)開業までの流れ
step1. 面談
開業にあたって必要な情報をヒアリングさせていただき、免許取得までの流れをご説明いたします。
step2. 正式契約
委任契約書にご署名とご捺印をいただきます。これをもって正式契約といたします。
着手金を現金、または口座振り込みにてお願いいたします。確認後、業務を開始させていただきます。
以下 step3~6につきましては、基本的にすべて当事務所が行います。
ただし、供託金の払い込みや保証協会等への納入、宅建協会への入会審査(面接)や事務所調査の立会いなどにつきましては、依頼者さまにお願いしております。
step3. 申請に必要な書類の準備
都道府県庁や宅建協会との打ち合わせ、各種証明書(※)の収集、申請書・申込書・納付書等の作成、事務所の写真撮影や図面作成など一式、当事務所にお任せください。
※納税証明書、身分証明書、登記されていないことの証明書、住民票、建物謄本(または賃貸借契約書の写し)など
step4. 管轄の都道府県知事へ免許申請
step5. 免許通知後、営業保証金の供託、または保証協会への加入
(保証協会への加入申請は、当事務所が行います。)
step6. 免許証の交付、受領
残金を現金、または口座振り込みにてお願いいたします。
※新たに会社を設立して不動産業(宅建業)を行う場合は、宅建業免許申請の前に法人設立が必要です。
※創業融資を受ける場合は、事業計画書作成等の支援もさせていただきます。

bottom of page